
持ち込み部品整備もOKです。
エンジン部品(プラグ・エアークリーナー)/ETC/レーダー探知機/バッテリー/ドライブレコーダー/サスペンション/ヘッドライトなど
持ち込み部品の交換いたします。お気軽にご相談下さい。
(カーナビ・オーディオ・エアロパーツは対応していません。)


12ヶ月点検
12ヶ月点検の項目は?
■フロント・ブレーキ分解点検 ■リヤ・ブレーキ分解点検 ■足廻り点検 ■エンジン点検 ■冷却水漏れ点検 ■ワイパー点検 ■ブレーキオイル漏れ点検 ■エアコンガス点検 ■バッテリー点検 ■オートマチックオイル点検 ■排気ガス測定 ■ランプ電球切れ点検 ■タイヤ点検■OBD診断
〔分解記録簿/点検ステッカー/整備保証書〕
12ヶ月点検の費用は?
■国産車11,000円(税込)
12ヶ月点検のキャンペーンとは?
■第一自動車(認証工場)で点検をされた方に、応募はがきを差し上げます。
(合計500名様に当たる!)
期間:2022年8月1日~2023年1月31日

エンジン関係の修理・整備
テスター・診断器・特殊工具により診断・整備いたします。
整備技術研修により技術レベル向上に努めています。
タイミングベルト交換お任せ下さい。

サスペンション・足廻りの修理・整備
持ち込みサスペンション交換もOKです。
お気軽にご相談下さい。

ミッション・駆動系の修理・整備
ミッション本体・ドライブシャフトなど、純正新品部品は高額部品!
できるだけ費用を安くするため、新品ではなくリビルト品(再生品)交換します。

吸排気系の修理・整備
エアークリーナー・マフラーなど持ち込み交換OKです。
(※保安基準合格パーツのみ)
アイドリング不安定の一番原因、スロットルボディのクリーニングしています。

ライト・ウインカー類の修理・整備
ヘッドライト・ブレーキランプの電球切れは、速めに交換をしましょう。
ヘッドライト取付部破損の修理/光軸調整(テスター使用)できます。
ヘッドライト・テールレンズ持ち込みOKです。(※保安基準合格パーツのみ)

電装系の修理・整備
充電放電システム点検・バッテリー点検(CCA診断器使用)
ハイブリッド/アイドリングストップ車のバッテリー交換。
バッテリー交換後の初期化作業など

ブレーキの修理・整備
ブレーキオイル漏れ修理/ブレーキパッド交換/リヤライニング交換
ブレーキ鳴き対策加工/ABS(アンチロック・ブレーキシステム)警告灯の診断もお任せ下さい。

冷却系の修理・整備
冷却水漏れは速めに修理を!
ラジエータ(リビルト品)など、純正新品部品は高額部品!
できるだけ費用を安くするため、新品ではなくリビルト品(再生品)交換します。
オーバークール時はサーモスタット交換を。

エアコンの修理・整備
エアコンガスチャージ
エアコンコンプレッサー交換/コンデンサーなど(リビルト品:再生品)又はリサイクル品探します。できるだけコストかからないように。
エアコンフィルター時期:毎年
「もっと!知って納得!」
日整連(一般社団法人日本自動車振興会連合会)が製作した自動車の点検・整備や日常点検等に関する動画